暑中お見舞い申し上げます    8月4日(木)

画像1 画像1
田辺中のみなさん、お元気ですか。
夏休みが始まり、15日目を迎えました。

コロナ感染症が拡大しています。
体調を悪くしているみなさんにお見舞い申し上げます。
ご快復を祈念しています。
また、厳しい暑さの日々が続いています。
感染防止、熱中症にも十分注意しながら、充実した夏休みを過ごしてくださいね。

皆さんが入れてくれた「心の天気」を見ていると、「晴れ」の人が多く、夏休みを楽しんでいるんだなぁと嬉しく思っています。
「雨」の人はどうしたのかなぁ・・・。「雷」の人は何かあったのかなぁ・・・。と少し心配しています。
いつもいつも晴れの日ばかりではないけれど、みなさんが元気で過ごしてくれていることを願っています。
もし、心配なことがあれば、学校まで連絡してください。
また、学校以外に相談できる相談窓口もあります。

 こちらをクリック⇒相談窓口についてのお知らせ

「心の天気」
1年の多くの人が入力してくれています。ありがとう。
2年の人、待ってます。
3年の人、毎日欠かさず入力してくれている人、ありがとう。3年生は受験勉強で忙しいと思いますが、時間のある時に入力してくれると嬉しいです。よろしく。 

校舎補修を行っています。 8月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日から階段の補修を管理作業員さんの営繕担当のみなさんに行っていただいています。
また、塗装業者さんに2階の壁面を塗装していただいています。
伝統ある校舎ですので、その味わいを残しつつ、みなさんが安全に気持ちよく学校生活ができるよう環境整備をすすめています。

どんなふうになるのか楽しみにしてください。

大阪市秋季サッカー大会4ブロック予選

予選リーグ全勝で終え、4試合で42得点、予選1位で通過しました。
4試合を通して多くの選手が
試合に出場し、最大限に活躍しました。
決勝トーナメント1回戦が8月17日から始まります。
応援よろしくお願いします。

7/26 vs高津中学校 2-1○
7/28 vs摂陽中学校 20-0○
8/1 vs天王寺中学校 2-0○
8/2 vs上宮中学校 18-0○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【軟式野球部】選抜練習会

画像1 画像1
8月3日(水)大阪市南北オールスター選抜練習会が行われました。
田辺中学校からは1名選出され、練習を行いました。
次は8月8日に南港中央野球場で交流試合が行われます。
応援よろしくお願いいたします。

「誰一人取り残さない学力向上」に向け校内研修会

画像1 画像1
授業力向上に向け研修会を行いました。

大阪市教育振興基本計画の基本的な方向である「誰一人取り残さない学力の向上」に向け、各校にスクールアドバイザーの先生が定期的に訪問してくださっています。

学力向上支援チームのアドバイザーの先生には、今までにも授業を見ていただき、指導・助言をいただいています。

生徒一人ひとりの学習理解度や学習状況等を把握・分析し、効果的な指導方法について研究し、学力向上に向けた取り組みを行っていきます。

先生方も一生懸命に授業力向上に向けて取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 3年学集
1・2年学年末テスト 1英 2理 3保体
公立特別選抜合格発表
3年進路相談(放課後)
3/2 1・2年学年末テスト1国 2音(1年)技家(2年) 3技家(1年)
3年公立一般選抜出願事前指導(6限)
3/3 1・2年学年末テスト 1社 2数
公立一般選抜出願(4限特・昼食・諸注意後出発)
3/6 全集

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ