創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

1人1台PC関係

学校のきまり

学校要覧

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

通学路交通安全マップ

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

きょうのきゅうしょく

4月21日
「ビーフシチュー きゅうりのサラダ 甘夏かん パンプキンパン 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(4月22日) 3年生 理科の授業

春の植物をいっぱい探してスケッチしています。
花びら一つ一つ丁寧に観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(4月22日) 1年生 体育の授業

「最初はグー、じゃんけんポン」
体を大きく使ってジャンケンをして楽しんでいます。
画像1 画像1

(4月22日) 児童集会

今日の児童集会では、たてわり班でボール運びゲームをしました。1年生は、6年生とペアを組んでいっぱい楽しんでいました。
画像1 画像1

(4月22日) 梅の木

昨年度に創立150周年記念に植樹した梅の木に梅の実がたくさんついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31