R5 0228 認知作業トレーニング[COGOT] (中学3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 認知作業トレーニング[COGOT]とは、不器用さを改善するために、考案されたプログラムです。例えば、新聞棒を使った棒運動や他人の動きをまねしたり、動きを言葉で伝えたりする方法があります。 子どもたちは体の使い方を友だちと力を合わせながら楽しく取り組んでいました。 小学部図画工作科「オルゴール箱作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザインの段階から、最後まで丁寧に時間をかけて取り組む子どもが多く、意外な子どもの顔が見られました。 出来上がった作品はみんな大切そうに持って帰ってくれました。きっと、ずっと大切にしてくれると思いました。 |