1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

1年生 むかしあそびのようす 3

むかしあそびの感想を発表して、お礼の花束を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびのようす 2

みんな楽しんで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびのようす 1

みんな楽しんで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそび交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方に来ていただき、1年生にむかしあそびを教えていただきました。

けん玉、こま、べったん、あやとり、お手玉の5つに分かれて順番にあそびました。

地域の方が丁寧に教えてくださって、子どもたちもむかしあそびに親しむことができました。
おみやげにお手玉やあやとりをもらって、とても喜んでいました。

1/23分 給食クイズの答え

昨日のクイズの答えを発表します。

まずは、クイズのおさらいです。

「はりはり汁」の名前のもととなったパリパリと歯ごたえのよい野菜は何でしょう。

1.れんこん
2.だいこん
3.みずな

答えは、「3.みずな」です。

詳しくは、画像をご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 はばたき集会
3/2 はばたき集会
3/6 児童一斉下校

学校だより

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連