今日の給食![]() ![]() カツの上に、たくさんの具をのせていただきます。 味がしっかりついているので、ご飯ととてもよく合いますね。 今日は、お椀はなかったので、まさにこの「かつ丼」が主役です。 「まっちゃだいず」は、きなこと抹茶がかかった、やわらかいお豆でした。 食後にぴったりでした。 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ポトフって、なあに?![]() ![]() ここにもラッキーにんじんがありました。 「カレーソテー」は、もやしをカレー粉であえていて、スパーシーな味でおいしくいただきました。 「焼きプリン」は、調理員さん手作りです。 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ひまわりタイム2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりタイム1
2月10日(金)に、ひまわりでひまわりタイムをしました。
今回は、2月の掲示を作りました。 参加児童7名で、個々で作った雪だるまを掲示しました。 楽しく、頑張って作りましたので、一つ一つ個性が出た雪だるまが完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回親子手芸教室
PTAによる、第2回親子手芸教室が、
2月26日(日)に午前9時から多目的室で行われます。 ワークショップを一部の写真でしかご紹介できませんが、 申し込みを受け付けております。 2月22日(水)が申し込み締め切りとなっております。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|