校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
三年生 外国語活動
3月1日(水)の給食です。
6年【学年交流会】
2月28日(火)の給食です。
卒業を祝う会
2月27日(月)の給食です。
6年【理科「モビールを作ろう」】
2月24日(金)の給食です。
2月22日(水)の給食です。
三年生 七輪体験2
2月21日(火)の給食です。
三年生 七輪体験
図画工作科で彫刻刀を使いました。
2月20日(月)の給食です。
2月17日(金)の給食です。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
三年生 外国語活動
三年生は、外部の講師先生と一緒に外国語を学習しました。曜日や物語のフレーズを動作と共に教えてもらいました。英語の絵本では、物語の続きを想像しながら、読むことができました。
3月1日(水)の給食です。
今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳です。
よもぎだんご
給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。
よもぎは、山や野原で自然に生えている春の野草です。やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。
※うるち米とは、普段ごはんとして食べている米のことです。
今日の給食は、あまいみつをからめた『よもぎだんご』に、きな粉をかけて食べます。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
158 | 昨日:110
今年度:3678
総数:318830
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
通学路マップ
学校安心ルール
学校生活のきまり
運営に関する計画
R4 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
R4「全国学力・学習状況調査」の結果
R3 全国学力・学習状況調査
携帯サイト