6年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「海のいのち」を学習しています。
この物語文をふり返りをおこなっています。クラス全員が指導者からの質問に答えています。質問内容は、言葉の意味から登場人物の考えや思いまで多岐にわたっています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂に全学年が集まり、たてわり班で活動しています。
企画・運営は集会委員会の子どもたちがおこなっています。今回は、ひっかけクイズをおこなっています。

10月14日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「ポークカレーライス」が提供されています。カレーのトロ味は米粉出だしています。カレーの具材のにんじんはラッキーにんじん(ぶたとハート)も入っています。

4年ー保健

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「よりよい発育・発達のために」というテーマで学習を進めています。
運動・食事・休養・睡眠が体の発育・発達のためにどのくらい大切かについて、自分の生活を振り返りながら考えています。

6年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あきらめない心」について考えています。
災害救助犬を題材にした文を読んで考えています。なかなか災害救助犬になるための試験に合格しない「じゃがいも」を訓練する上村さんの挑戦について考えて意見を発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31