TOP

平和集会【7月14日(木)】7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は絵本「すみれ島」で沖縄の特別攻撃隊(特攻隊)について勉強した時のことの発表です。

平和集会【7月14日(木)】6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は絵本「ちいちゃんのかげおくり」と「凧になったお母さん」で大阪大空襲について学んだことを発表しました。

平和集会【7月14日(木)】5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の発表です。
2年生は絵本「おこりじぞう」と「つるにのって」で学んだことを発表します。

平和集会【7月14日(木)】4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は、各学年で勉強した平和学習についての感想や意見を発表します。1年生からです。1年生は「おれはなにわのライオンや」を勉強しました。
 「戦争では、人間の都合で動物が殺されてしまうことがあってとてもかわいそうだと思いました」と戦争の理不尽さを感じ、戦争をなくしたい思いを発表していました。

平和集会【7月14日(木)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦争がロンドの町を絶望に陥れる中、あることをきっかけに、仲良し3人組が戦争に立ち向かう方法を発見します。町の人々と協力して戦争に対抗する手段を手に入れ、戦争をなくしていきます。無事戦争を消したロンドの町ですが、人々の心や体には戦争の傷跡が残っています。戦争によってもたらされた悲しみは、町が元に戻っても、消えることはないのです。そんな悲しい戦争は決して起こしてはいけないものだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/6 車いす体験(4年)

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査