5年生 生活体験学習【1月24日】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「チヂミ作り」 に取り組みました。 多文化共生の観点から、韓国・朝鮮の伝統料理に挑戦です。 本校の民族講師に協力していただき、調理しました。 作り方のお手本通りに、協力して取り組むことができました。 「おいしい。」 とみんなも大満足のチヂミになったようです。 3年生 理科【1月23日】![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、 「じじゃくについた鉄は、なざ引き合っていたのかを調べよう」 という課題に取り組んでいました。 予想をたてて、実験をする予定です。 コンパスの性質についても、先生の話を聞きました。 みんな真剣に聞いていました。 はみがきがんばっています【1月23日】![]() ![]() ゴシゴシ。 食べたあとは、食べ物のカス、歯垢がたまります。 きれいに1本1本みがくことによって、虫歯や歯周病を予防することができます。 ぜひ、きれいな歯を保って、歯がきれいな学校を目指しましょう!! 3年生 外国語【1月23日】![]() ![]() 外国語の学習です。 今日は、キャビンアテンダントになりきって、乗客の人にサービスを提供する練習です。 たくさんの友だちと練習した後、 先生が、 「グッド キャビンアテンダントはいましたか?」 と言うと、たくさん手が挙がり、みんなの前で発表することができました。 給食の様子【1月23日】![]() ![]() ![]() ![]() みんな準備から一生懸命に取り組んでいました。 お行儀よく給食を食べています。 「おいしい。」 「おかわり。」 と給食はいつも大人気です。 たくさん栄養をとって健康に生活しましょう。 |
|