早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい自動車はどのように開発されているのか調べます。

電池式自動車や、電気自動車、自動運転の自動車・・・

「自動ってどこまで自動?」「ハンドル操作をしなくても動くということは、曲がるときどうする?」「目的地入れてたら勝手に曲がるんじゃ?」「前の車についていく??」

たくさんの疑問にたくさんの考えが溢れます。

1年生 はじめてのTeams

1年生は、新しく届いたタブレットを使ってTeamsにログインしました。

先生の説明をよく聞いて、ひとつひとつ操作します。

ドキドキわくわくの時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観・作品展

本日はたくさんのご来校ありがとうございました。

子どもたちも授業を参観してもらい嬉しそうでした。

21日(月)は代休になりますので、よろしくお願いします。

11月18日(金) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・焼きししゃも・和風カレー汁・まいたけとキャベツのいためもの・牛乳です。

『ししゃも』

川で生まれて 海で育つと 生まれた川に戻ります。

あみの上に きれいに並んで

こんがりするまで 焼き上げます。

ししゃもの栄養を 頭からパクッといただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

画像1 画像1
 ビデオを見て聞き取ったことをメモして英語で話します。
 しっかりと聞き取っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31