早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

10月26日(水) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・もずくと豚ひき肉のジューシー・さつまいものみそ汁・焼きれんこん・牛乳です。

『もずくと豚ひき肉のジューシー』

体育学習発表会で演技した エイサー

今日はジューシーで 沖縄の食文化を味わいます。

教室では ごはんに具材を盛りつけて

スプーンで混ぜて 完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

画像1 画像1
 「何倍」を求めます。考え方、式の立て方など難しいですが、一人一人見通しを立てて考えています。自分の考えと友だちの考えの同じところやちがうところを話し合うこともします。
画像2 画像2

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で、日なたと日かげの温度を調べています。温度のちがいに気づきました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 問題づくりの学習です。国語の力も必要です。慣れるまでたいへんですが、教科書の絵をよく見て、先生の話もよく聞いて問題をつくろうとしています。

10月25日(火) 本日の給食

今日の献立は、ピリ辛丼・中華スープ・黄桃缶づめ・牛乳です。

10月の丼献立は 『ピリ辛丼』

豆板醤の辛みと 具材のうま味で

ごはんが 進みます。

今日の給食を みんなでいただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31