TOP

1月30日(月) 学習のようす 5年 体育2

マット運動2

側転です。子どもたちにとって、なかなか難しい技です。足が伸び、大きな動作でできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月) 学習のようす 5年 体育1

マット運動1

倒立です。ピタッと静止できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月) 昼休み

今日は、6年生が体育館を使える日です。久しぶりにみんなでドッジボールをしました。
画像1 画像1

1月30日(月) 学習のようす 1年 体育

ソフトバレーボールです。ネットがあるほうが活動しやすいので、ネットを立て、わかれて練習しました。また、ボールをふくろに入れてあるのは、より滞空時間が長くなるように工夫しています。

1年生が授業中の教室です。多くの子どもが着替えをたたみ、机の上に整理しておいています。今後も継続して指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月) 学習のようす 3年 理科

じしゃくについた鉄

じしゃくにひきよせられるものについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 清潔検査
ICT支援員訪問
卒業式練習開始(講堂使用不可 4月9日まで)
3/2 集会(卒業を祝う会リハーサル)
3/6 わくピカタイム
3/7 ICT支援員訪問