◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【2年生】 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、一生懸命取り組んだ自分の作品がどこに飾られてあるのか、目を輝かせながら探していました。
作品に目を近づけてじっくりと塗り方を見たり、作品と同じポーズをとってみたり、楽しそうに鑑賞していました。

作品展【6年生】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界の名画と日本の名画を描きました。絵画の中には、自分自身も描いています。名画の世界観にマッチしているでしょうか。みなさんでご覧ください。 

作品展【6年生】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名画とわたし

作品展【5年生】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アボリジナルアート

 ポスターカラーでメインの動物のシルエットをかいた後、綿棒に絵の具をつけて、点をかきました。絵の額縁も自分たちで工夫しながら完成させました。

作品展【5年生】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アボリジナルアート

アボリジナルアートとは?
 オーストラリアの先住民アボリジニの人々によって描かれたアートのこと。
英語では、Aboriginal Art といいます。

 アボリジニの人々は文字を使わなかったかわりに、絵を描き、自分達の文化を伝えていました。 
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 委員会活動最終
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)
3/7 給食委員会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針