つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

卒業を祝う会 vol.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業を祝う会 vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生から在校生には、6年生の代表者が在校生にメッセージを送ります。その後、ルパン3世のテーマ曲を演奏しました。

卒業を祝う会 vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて在校生からの「お祝いの言葉」です。4・5年生の代表委員会が、卒業生に向けて言葉を送ります。

卒業を祝う会 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、「6年間の思い出クイズ」です。
正門にいるキャラクターは?縄跳び週間で流れているサザエさんの曲は何番まである?新しい正門は、いつから使っているか?などなど、、。問題が出るたびに「えーー?」と驚きの声が出ました。

卒業を祝う会 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念品(色紙)の贈呈です。6年生1人1人に寄書きを作りました。温かいコメントが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 発育測定(2,5年生)
3/3 発育測定(3,6年生)
3/6 発育測定(1,4年生)