本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

12月8日(木)の給食

・豚肉と野菜のソテー
・スープ
・スイートポテト
・パン
・牛乳
・ソフトマーガリン
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

学力経年調査の二日目です。算数・理科と5-6年生は英語もあります。経年調査は、3年生は初めてですが、今の自分の力を確かめる良い機会です。また、4年生以上は昨年の自分と比べてどのくらい成長や課題があるのか判断する材料にもなります。力を発揮してもらいたいです。
1年生の図工「いろいろなかたちのかみから」で、今まで残していた画用紙の切れ端等の形から、動物や乗り物等をイメージしたものを膨らませて作品づくりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

児童朝会では、保健委員会の発表がありました。元気アップ週間の報告で、1学期より2学期の方が寝る時刻や起きる時刻の目標が守れる人が増えました。寒くなりますが、早寝早起きを頑張りましょう。
3〜6年生は学力経年調査の一日目でした。国語と社会のテストにみんな最後まで集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)の給食

・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・かぶのゆず風味
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月)の給食

・和風焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・いり黒豆
・パン1/2
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 委員会活動(5・6年)・委員会活動
3/3 卒業を祝う会(全学年)
c‐NET
3/6 「キャリアシート」配付(全学年)