学校保健委員会〈2月21日(火)〉最初に、保健委員会から健康週間の取組(手洗い、早寝・早起き・朝ごはんなど)についての発表、養護教諭、学校薬剤師、学校長から、「健康の大切さ」などについての話がありました。 その後、学校薬剤師先生から「お薬の話」をしていただきました。薬の正しい使い方、薬物乱用防止などについて、わかりやすくていねいに説明していただきました。有意義な会となりました。6年生もおちついた態度で、参加することができました。 今日の給食<2月21日(火)>〇本日のメニュー ・ポトフ ・カレーソテー ・焼きプリン ・パン ・牛乳 給食の焼きプリンは、卵、牛乳、クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、カラメルソースの上に入れ、蒸し焼きにしています。プリンの表面にできるほのかな焦げ目が特徴です。 カラメルソースは、砂糖と水を濃い茶色になるまで煮詰めて作ります。 「プリン」という名前は、イギリスで生まれた料理の「プディング」からついたと言われています。 令和4年度「人権の花」運動感謝状今日の給食<2月20日(月)>〇本日のメニュー ・鶏ごぼうご飯 ・豆腐の味噌汁 ・焼きれんこん ・ごはん ・牛乳 れんこんは、泥の中を伸びた地下の茎が大きくなったものです。れんこんの穴は、呼吸するための空気を取り入れる役割をしています。 風邪を防ぐビタミンCやお腹の調子を整える食物繊維などが、多く含まれています。 今日の給食<2月17日(金)>〇本日のメニュー ・チキンレバーカレーライス ・きゅうりとコーンのサラダ ・いちご ・ごはん ・牛乳 今日のカレーライスは「鶏レバー」を使っています。 レバーは、少しくせのある食べ物ですが、砂糖や塩、香辛料などで味付けされたペースト状のものを使い、醬油やにんにく、セロリを香りよく炒めることで、食べやすくしています。 レバーは「栄養の宝庫」と呼ばれるほど、栄養価の高い食材です。特にビタミンの含有量が非常に高くビタミンAは、人参の10倍に相当します。また鉄分の中でも吸収率が良い「ヘム鉄」を含んでるほか、造血にかかわる「葉酸」「ビタミンB2」、鉄の利用を高める「銅」も豊富に含まれています。 |
|