気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

【2年生】 整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お道具箱や図書バッグの中を整理整頓しました。
まずいるもの、いらないもの、持ち帰るものに整理し、お道具箱やバッグの中に自分が使いやすいように戻していきます。
図工で使ったセロファンの切れ端や、鉛筆の削りかすなども出てきたので、机の中をきれいに拭いている児童もいました。
子ども達は、「お道具箱がすっきりしたから、物が探しやすい!」と、整理整頓のメリットに気づくことができていました。

今日の給食 9月29日(木)

 9月29日(木)のこんだては「鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳」です。
 みそは、大豆、こうじ、塩から作られます。使われるこうじの原料の違いにより、米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。また、こうじの割合や塩分の違いによって甘口・辛口、熟成期間の違いによって白みそ・淡色みそ・赤みそなどの違いがあります。こうじの割合が多いと甘くなり、熟成期間が長いほど濃い色になります。
 給食のみそ汁は米みその赤みそ白みそを合わせて使用しています。
 なすのそぼろいためは、なす、ピーマンを豚ひき肉と一緒にいためています。甘辛い味つけで好評でした。
画像1 画像1

校内研究授業(2−2 算数)  9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木)5時間目、2年2組で算数の校内研究授業に取り組みました。
単元名「さんかくやしかくの形をしらべよう」
8つの図形が提示され、三角形でも四角形でもない形を見つけ、その理由を考えさせます。たくさんの先生が参観に来ているので、子どもたちは少し緊張気味でしたが、集中して授業に取り組んでいました。 

校内環境整備(剪定作業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校にはたくさんの樹木があります。
管理作業員さんが定期的に植栽を刈り込んで、美しい環境を整備しています。とても落ち着いた雰囲気の玄関になっています。 

ヒガンバナ(彼岸花)が満開です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の彼岸頃に突然花茎を伸ばして鮮やかな紅色の花を咲かせるので、ヒガンバナと呼ばれています。別名、曼殊沙華(マンジュシャゲ)。
体育館横の花壇、給食室の裏、自然観察園で咲いています。
花言葉は、「情熱」「独立」「あきらめ」「転生」「悲しい思い出」・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)
3/7 給食委員会
3/8 学校協議会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室