◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

今日の給食 1月24日(火)

 1月24日(火)のこんだては「鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、ごはん、牛乳」です。
 かす汁はさけ、こんにゃく、うすあげ、だいこんなどが入っています。だしこんぶとけずりぶしのだしに、酒かす、みそ、うすくちしょうゆで味つけしています。寒い日に体の温まるこんだてです。
 くりきんとんはやわらかく煮たさつまいもにくりを加え、砂糖、みりん、塩で甘く味つけして煮含めています。さつまいもの黄色を黄金に見立てて、豊かな暮らしを願って食べられます。
画像1 画像1

【給食委員会】給食週間ビデオの紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家の台所では、あまりお目にかかることのない調理器具。
とても勉強になりました。

いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに感謝です。 

【給食委員会】給食週間ビデオの紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間に合わせて、給食委員会が作成したビデオです。
普段見ることができない調理器具のクイズです。 
たくさんの給食を作るためのすごい器具を見てください。

今日の給食 1月23日(月)

画像1 画像1
 1月23日(月)のこんだては「はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、ごはん、牛乳」です。
 はくさいのクリーム煮は鶏肉、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけを使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。
 今週は給食週間です。給食委員会の児童が作成したビデオを放送しました。今日は給食調理員さんの紹介と、給食室で使っている機械の紹介のクイズです。今日お休みだったクラスは、またクラスで見てくださいね。
 金曜日には別のビデオを放送します。お楽しみに。
画像2 画像2

【2年生】 図工「おにの版画」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての紙版画でしたが、準備から大変な後片付けまで、みんなで協力して取り組むことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)
3/7 給食委員会
3/8 学校協議会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室