大阪市「未来のブカツ」体験のごあんない![]() ![]() 6年保護者様 この度、矢田中学校にて、「未来のブカツ」の取り組みが行われます。大阪市教育委員会と大阪成蹊大学が連携し、サッカー、ダンス、バレーボールの体験を6年生対象に企画しました。中学校進学に向け、ご都合がつきましたら、是非ご参加ください。 案内に記載の参加申込みQRコードから、申込みができます。体験後、カレーの昼食もあります。(参加費は、無料です!!) 詳しくは、ホームページの案内をご覧ください。 案内は、こちらから ↓↓↓ 大阪市「未来のブカツ」体験案内 あいさつ週間が始まりました!!![]() ![]() 2月13日(月)〜17日(金)の一週間は、3学期の「あいさつ週間」です。 各学年の代表の児童が正門で元気に「おはようございます!!」と、あいさつをしています。いつも以上に意識して、しっかりあいさつを頑張りましょう!! 図書 新しい本が入りました!!![]() ![]() 図書室に新しい本が入りました。おもしろい本がたくさんあります。もうすぐ貸し出しもできるようになります。たくさん、本を読んでくださいね。 6年 薬の使い方教室![]() ![]() 6年生が、学校薬剤師さんに「薬の使い方教室」として、出前授業を受けました。処方された薬の正しい服用の仕方(用法、用量)や副作用、タバコや違法薬物について学習をしました。実際に、薬が効き始めるまでの時間の体験もすることができました。 2年 音楽「わらべうた」![]() ![]() 2年生の教室をのぞいてみると、楽しい声が響いています。音楽の時間で「わらべうた」を学習していました。「ずいずいずっころばし」の歌に合わせて、班で楽しく遊んでいました。 |
|