私立入試前日及び当日の注意事項
いよいよ私立高校・専修学校の入試です。
本日3年生の私立入試・専修学校入試受検者対象に配付、説明を行った、前日と当日の注意事項を添付しております。
ここからクリックしていただき、内容の確認をお願いいたします。
↓
私立入試前日及び当日の注意事項
体調管理を行い、明日以降に備えてください。
【お知らせ】 2023-02-09 13:43 up!
百人一首大会(2年生)
昨日、2年生の百人一首大会が実施されました。今年はコロナ禍以前とほぼ同様の企画で行われました。実行委員のメンバーは実際の競技かるたの衣装を身に着けてとてもかっこよかったです。各クラス・各人が作戦をそれぞれ立てての札の取り合いは、とても気合が入っていましたね。読み手の各先生方の声にも力が入りました。皆さん目当ての札はGetできたでしょうか。
学校通信です。
花乃井だより(学校通信)第116号
【お知らせ】 2023-01-18 12:07 up!
1年生 学年休業の時間割等について
〈1月18日(水)~1月20日(金)〉のオンライン授業の時間割のお知らせ
保護者様
1年生学年休業につきましては、ご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
オンライン授業の時間割は各クラスの各曜日が基本となります。時間については次のとおりとなりますので、ご確認くださいますようお願いします。
1月18日(水)19日(木)
<時間割>50分授業
朝学活 8:25-8:35
1限目 8:50- 9:40
2限目 9:50-10:40
3限目10:50-11:40
4限目11:50-12:40
昼休憩12:40-13:25
5限目13:35-14:25
6限目14:35-15:25
1月20日(金)
<時間割>45分授業 5限まで
朝学活 8:25- 8:35
1限目 8:50- 9:35
2限目 9:45-10:30
3限目10:40-11:25
4限目11:35-12:20
昼休憩12:20-13:10
5限目13:15-14:00
※ 3日間を通して8:00より8:25までTeamsの会議を開きますので、クラスの会議に入ってください。
【お知らせ】 2023-01-17 11:31 up!
新入生保護者説明会
6年生保護者様
平素は学校教育に、格別のご高配を賜り、深く感謝いたします。
さて、来週の1月24日(火)に新入生保護者説明会を下記の要領で実施いたします。
本校の教育活動の現状やお子様の入学準備について説明いたしますので、公私何かとご多忙このととは存じますが、ぜひ出席賜りますようご案内申しあげます。
なお、その際、お子様のお名前表記の確認、書類などのお受け取りをさせていただきますので、ご準備いただけますようお願いします。
記
日時 令和5年1月24日(火) 午後2時(受付は1時45分より)
場所 花乃井中学校 体育館
内容 入学説明会
(1)本校の教育活動について
・教育課程全般
・学校生活全般
(2)入学準備について
(3)質疑応答
〈お願い〉
・体育館内は土足厳禁となっております。スリッパと靴を入れるビニール袋をお持ち
いただきますよう、お願い申しあげます。
・正門は、生徒が下校いたしますので、南門からお越しください。
・参加に際しましては、マスクの着用をお願い申しあげます。
・発熱等、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
※ 新入生標準服採寸・必要物品の販売は、2月4日(土)です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、小学校毎で、時間を指定しています。
本田小学校………………………………12:00~13:30
西船場小学校……………………………13:30~15:00
明治小学校およびその他の小学校……15:00~16:00
【お知らせ】 2023-01-16 13:22 up!
始業式 3学期がスタート
新しい年が明け、本日3学期がスタートしました。今年は干支でいうとウサギ年。長い耳で周りの状況をしっかりと把握し、大きく飛躍する年にしたいと思います。
この3学期、3年生の皆さんはいよいよ卒業後の進路を決定する選考試験等に挑戦していきます。1・2年生の皆さんは来年度へ向けての準備の学期となります。これから寒さは増々厳しくなり、感染症の拡大にも気が抜けない日々が続きます。健康にはくれぐれも留意して、悔いのない3学期を送りましょう。
学校通信です。
花乃井だより(学校通信)第115号
【お知らせ】 2023-01-10 16:02 up!