あいさつ運動 三組
2月16日(木)曇り
あいさつ運動は三組です。 日差しもなく寒い朝です。 肩を竦めながらも声を張りあいさつ運動をする生徒会と生活委員の皆さん、本当にご苦労様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 金賞4組 銀賞1組
1年合唱コンクール
本日、午後合唱コンクール本番 無事終了することができました。 全クラス 一人ひとりが気持ちを込めて歌うことができていました。 とても素敵なコンクールとなりました。 実行委員会の皆さん いい経験できましたね。お疲れ様でした。 保護者の皆様 本日ご観賞頂き、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 二組
2月15日(水)晴れ
日差しと小雪混じり(狸の嫁入り)の登校です。 本日は二組があいさつ運動を展開していました。寒さが緩んだ後の寒さだけに応えます! そんななかにあっても笑顔で元気にあいさつする生徒たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は1年合唱コンクール
リハーサルの様子です。
どのクラスも仕上がりました。 明日の合唱コンクール お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 茎ワカメとほうれん草
昨日の給食では、骨や歯を強くするカルシウムやカリウムが豊富な『茎ワカメ』が出ました。今日の給食にもカリウムがほうれん草に多く含まれていました。
そんなカリウムの効果とは? 体内に残ってしまった余分なナトリウムを排出する作用があるため、血圧を下げる効果が見られるようです。 給食は、大人の健康なからだづくりにもメリットが大きいです。参考にしたいですね。 ![]() ![]() |