私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月13日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、大根の煮物と焼き海苔でした。
大根の煮物は、柔らかくてとても美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(火)今朝の登校風景

今朝は雨のスタートになりました。
午前中の降水確率は70%、午後からは0%と天候の回復が見込まれています。植物にとっては恵みの雨になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)今日の給食

今日は、黒糖パン(ハーフ)に牛乳。和風焼きそば、きゅうりの生姜漬けと炒り黒豆でした。
焼きそばは、乾麵で生麵とは異なる食感がありました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

12月12日(月)今朝の登校風景

今朝の最低気温は、前日比-3℃の6℃でした。通勤時に自分のはく息が少し白くなっていました。
寒さにも徐々に身体が慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

油引き/1,2年生

放課後、清掃の後油引きをしました。
床を水拭きした後、ワックスを床に塗り伸ばしました。
水拭きで光っていた床も乾燥すると白ボケていましたが、ワックスを塗ると一転。再び床に光沢が戻り、その輝きは持続していました。
月曜日の朝は、廊下に出した机と椅子を教室に戻す作業があるので全校集会はありません。
また、エアコンのフィルターの清掃も行われました。
月曜日からは、きれいになった教室でしっかりと勉強してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 50分×5 生徒会各種委員会(全学年)
3/3 生徒会選挙立候補(〜3/10) 6限1・2年別れの集い練習 朝文研修了式 3年出願事前指導(放) 一般選抜出願(〜3/7)
3/4 休日
3/5 休日
3/6 45分×6 全校集会 1・2年1,6限入れ替え 一般選抜出願(3年3限まで)  6限1・2年別れの集い練習
3/7 6限3年別れの集い練習 一般選抜出願最終日 SC
3/8 45×6 1〜3限3年生式練習 6限別れの集い 生徒議会 サタスタ(3年生対象)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信