なわとび週間中です。子どもたちは元気に外でなわとびに取り組んでいます。

認知症講座6年

 北区大淀地域包括支援センターの方に来ていただき、6年生を対象に「認知症講座」が開かれました。まずは「認知症」とはどういった病気で、どのような症状が出るのかということを教えていただきました。また認知症の方がどのようなことに困っているのかを知ったうえで、「自分たちにできることは何か」ということについて考えました。6年生は真剣な表情で話を聞き、しっかりと考えることができていました。
画像1 画像1

研究授業2年生

 2年生で研究授業が行われました。国語科の「あなのやくわり」を教材に「身の回りにある穴の役割について、文章の内容と自分の体験とを結びつけて考え、考えたことを文章にまとめる」ことをめあてに、これまで学習に取り組んできました。
 2年生はこれまでの学習で、身の回りにある穴について考えたり、調べたりし、それを各々が文章にまとめています。今日の学習ではその文章をグループで交流し感想を伝え合いました。話し合いもしっかりとできていて2年生の大きな成長を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食【きびなごてんぷら】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・きびなごてんぷら・あつあげと野菜の煮もの・きゅうりの甘酢づけ

今日は、頭からしっぽまで、骨も丸ごと食べることができるきびなごをてんぷらにし、食べやすくたれをかけました。
普段は「魚が骨があるから苦手」という児童も多い1年生ですが、今日はほとんどの児童がおかわりに手をあげ、もりもり食べていました。

大阪市学力経年調査

 3年生以上を対象に「大阪市学力経年調査」が行われました。今日は、国語と社会の問題に取り組みました。ふだんのテストとは少し違う雰囲気に緊張しながらも、粘り強く一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1

今日の給食【和風焼きそば】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆

今日の給食は、毎回大好評の焼きそばでした。
今日は、しょうゆで味付けし、最後にかつおぶしをかけて和風の味付けでした。
給食では、乾麺をお湯で茹でて、炒めた具と合わせて仕上げます。
今日も、どのクラスでもおかわりの列ができていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 C-NET
3/8 PTA役員・実行委員会