今日の給食【焼きかぼちゃの甘みつかけ】ご飯・牛乳・豚肉と干しずいきのみそ煮・うすくず汁・焼きかぼちゃの甘みつかけ 今年の冬至は12月22日(木)です。 今日は、少し早く、冬至にちなんだ献立「焼きかぼちゃの甘みつかけ」が出ました。 今日のかぼちゃはねっとりと甘く、児童にも大好評でした。 師走らしい寒さになりましたが、しっかりと食べて、寒さに負けず元気に過ごしましょう。 今日の給食【だいこんの煮もの】ご飯・牛乳・鶏肉のあまから焼き・みそ汁・だいこんの煮もの 今日の給食には、今が旬の大根を豚肉と一緒に合わせだしで煮た「だいこんの煮もの」が出ました。 でんぷんでとろみを付けることで冷めにくく、急に寒くなった今日にぴったりのおかずでした。 そして今日から給食のお米は新米になりました。青森県産の「まっしぐら」という銘柄のお米を使用しています。 今日の給食【とうふハンバーグ】黒糖パン・牛乳・とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・スライスチーズ 今日は、手作りのとうふハンバーグが出ました。 とうふ、ツナ、たまねぎ、じゃがいもでん粉を混ぜ合わせ、小判型に丸めて焼きました。 4人の給食調理員さんが1時間半かけて495個ものとうふハンバーグを作ってくれました。ふわっふわの焼き上がりで、大好評でした。 あきまつり1年
1年生はこれまでの生活科の学習で「秋さがし」をして、そこで見つけたどんぐりなどを素材におもちゃ作りに取り組みました。今回は自分たちが作ったおもちゃで遊んでもらおうと保育園の年長さんをお招きして「あきまつり」が開かれました。
遊び方を説明したり、優しく教えたりする1年生の姿は入学式の時と比べて、すっかり頼もしくなっていて大きな成長が感じられました。保育園の年長さんにも喜んでもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。 くすりの正しい使い方講座6年
薬剤師の先生をお招きして6年生を対象に「くすりの正しい使い方講座」が開かれました。6年生にとって初めて知る内容も多かったようで、関心をもって真剣にお話を聞く様子が見られました。
お茶やジュースで薬を飲んでもよいかという疑問には、実際に目の前で実験をし、お茶やジュースと薬を混ぜると、色が大きく変化する様子を見て、6年生からは「えー!」という驚きの声が聞かれました。水以外の飲み物で薬を飲むと、化学反応で効き目が弱くなってしまったり、逆に強くなってしまったりするということがよくわかったようです。今日学んだことを、ぜひお家の方にも話してほしいです。 |
|