命を守る学習![]() ![]() ![]() ![]() 栄養教諭の先生を迎えて、朝ごはんの大切さについて学習しました。 朝ごはんをたべると・・・ あたますっきり、からだぽかぽか、おなかすっきり! 子どもの自分の考えから 早寝早起きや、ゲームの時間を決めてやったほうがいいなと思いました。 朝ごはんは絶対にたべる。 もうすこし早く寝るようにする。 朝ごはんを食べると元気になることがわかりました。 朝ごはんを食べないと、こんなことになるとはわからなかった。 図書委員会から![]() ![]() ![]() ![]() おにのこ ももたろうのお話の読み聞かせしました。 自分の考えた場面から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の学習で、「はりねずみと金貨」を学びました。 その物語から場面を選んで絵を描きました。 挿し絵をそのまま描くのではなく、物語を学習して考えた場面を選び、自分の想像したことを表しました。 ふえるといくつ![]() ![]() かえるが5ひきいました。3びきやってきました。という問題でした。 かえるが、「いれて」と来たのです。 いっしょうけんめいに考えていました。 お話会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |