手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

ベルマーク集め

今年度最後のベルマーク集めがありました。
今月もご協力いただき、ありがとうございます。

また、今年度のベルマーク委員の児童の皆さん、各月の当番がんばりましたね!
おかげさまで、たくさんのベルマークが集まりました。

そして、PTA学級委員の方々が集計していただいた結果、
28,355点の点数を集めることができました。

PTA学級委員の皆様のご協力に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立の主役は、「かつ丼」です。
カツの上に、たくさんの具をのせていただきます。
 味がしっかりついているので、ご飯ととてもよく合いますね。
 今日は、お椀はなかったので、まさにこの「かつ丼」が主役です。
 「まっちゃだいず」は、きなこと抹茶がかかった、やわらかいお豆でした。
 食後にぴったりでした。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。 



ポトフって、なあに?

画像1 画像1
 今日の献立は、「ポトフ」、これは、肉と野菜をじっくり煮込んだ料理です。肉と野菜のうまみがしっかりスープにでていて、味付けは塩だけでも十分おいしくいただけます。
 ここにもラッキーにんじんがありました。
 「カレーソテー」は、もやしをカレー粉であえていて、スパーシーな味でおいしくいただきました。
 「焼きプリン」は、調理員さん手作りです。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。


ひまわりタイム2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりタイム1

 2月10日(金)に、ひまわりでひまわりタイムをしました。
 今回は、2月の掲示を作りました。
参加児童7名で、個々で作った雪だるまを掲示しました。
楽しく、頑張って作りましたので、一つ一つ個性が出た雪だるまが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 5年社会見学「阿倍野防災センター」
3/6 児童朝会
3/7 6年の会
卒業を祝う会
ICT教育アシスタント来校
3/9 読み聞かせの日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習