TOP

2月28日(火)の給食

今日の給食は、
*わかさぎフライ
*コーンとはくさいのスープ
*カリフラワーのサラダ
*コッペパン
*ブルーベリージャム
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、わかさぎフライが登場しました。
わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川をのぼってくるものと、湖に住んでいるものに分かれています。
天ぷらやフライが代表的な料理で、骨がやわらかく、丸ごと食べることができる魚です。
今月の魚クイズには、「鰙」と「鯨」を出題しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でつくったたこをあげました。
良いお天気で、楽しくたこあげができました。


2月27日(月)の給食

今日の給食は、
*ハヤシライス
*キャベツのバジル風味サラダ
*みかん(缶)
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ハヤシライスが登場しました。
ハヤシライスの名前の由来にはいろいろな説があり、主に
1.「ハッシュ」というデミグラスソースなどで煮こんだ細切れ肉料理の名前がなまって「ハヤシ」となった。
「ハッシュ(ド)」は、名詞ではデミグラスソースやトマトソースで煮こんだ「細切れ肉料理」と、動詞では「(肉)を細かく刻む」という意味があります。
2.細切れ肉料理をごはんにかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハヤシライス」になった。
3.早矢仕有的という人が考えてできた料理だから「ハヤシライス」になった。
という説があります。
今日のハヤシライスは、手作りのブラウンルウでコクを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が今昔館へ社会見学に行ってきました。

今と昔の暮らし違いを、一生懸命観察し、メモすることができました。

2月24日(金)の給食

今日の給食は、
*豚肉のオイスターソース焼き
*あつあげと野菜の中華煮
*デコポン
*おさつパン
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、豚肉のオイスターソース焼きとデコポンが登場しました。
豚肉には、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
また、体の疲れをとるはたらきがあるビタミンB1も多く含まれています。
豚肉に含まれるビタミンB1は、牛肉の10倍で、牛肉、豚肉、鶏肉の中では、豚肉が1番多く含まれています。
ビタミンB1は、たまねぎやねぎ、にら、にんにくと一緒に食べると、体への吸収がよくなります。
今日の給食の豚肉のオイスターソース焼きには、にんにくも使っています。
と、給食時間の給食委員会による放送でも、食育クイズを出しました。
デコポンは、今年初めての登場です。
今日のデコポンは、和歌山県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31