学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

6年 卒業遠足その1【1月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は卒業遠足に来ています。

10時ころに枚方パークに到着し、

先生の説明を聞いてアトラクションに回り始めたようです。

さぁ、

遊びたおすぞー!!

わくわくタイム その2【1月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店では1年生と幼稚園・保育所のみんなが楽しそうに遊んでいました。

その姿がとてもかわいらしかったです。

1年生にとっても、来年は2年生のおにいちゃん、おねえちゃんです。

とてもよい経験ができました。

今日は寒いなか、足を運んでくださった幼稚園・保育園の皆様、ありがとうございました。

1年生も準備お疲れさまでした。

わくわくタイム その1【1月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、清水小学校の近隣校の幼稚園・保育所のみんなが清水小学校へ遊びにきてくれました。

門で待っていると、元気に手を振ってくれて、

「おはようございます。」

のていねいにあさいつしてくれました。

とても気持ちが良かったです。

体育館で、今日のために1年生はたくさん準備してきました。

歌をプレゼントしたり、お店を用意したり頑張りました。

クラブ見学 【1月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ見学の日です。

4年生から6年生は普段通りのクラブ活動ですが、

今日は3年生が来年度に向けて見学に来ます。

3年生はたくさんのクラブを短時間ですが見学して、自分の興味があるクラブを選びます。

「かっこいい。」

「おもしろそう。」

「どっちにするか悩むわー。」

と3年生も楽しそうに見学することができました。

ぜひ、来年のクラブを楽しみにしていてくださいね。

6年生 体育【1月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育の、

「サッカー」

に取り組んでいます。

サッカーの基本は、

「ドリブル」

「パス」

「シュート」

です。

今日は、ドリブルを中心に練習していました。

コーンの周りを自分の体から離れないようにドリブルします。

これが簡単そうで難しい。

ボールを追いかけているようになってしまう子もいましたが、練習を重ねるごとに上手になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 学校協議会
3/4 清水フェスティバル準備
3/5 清水フェスティバル
3/7 1年生活体験学習 6年生活体験学習
3/9 地域別児童会

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

全国学力・学習状況調査

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習