東粉浜フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式まで、代表委員会がきちんとやり遂げました。 この後、片付け、振り返りも、それぞれのクラスでしっかり行いましょう。 東粉浜フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() 東粉浜フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうだい学年のペアグループでまわっています。上の学年が優しく接することができています。 東粉浜フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感染対策をしっかりしながら、それぞれのお店を楽しめればと思います。 代表委員会による開会式をteamsで行い、いよいよスタートです。 若手育成研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 端末の発表ノートの活用方法、5分でできる謎解き、コグトレ、科学絵本について、体育の授業での安全や運動量の確保の仕方、漢字学習の仕方、カフートというクイズアプリなど、盛りだくさんでした。 明日からの授業に活かせるようにしたいと思います。 |