6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

お知らせ(6月28日)

 大阪府立高校 現役教師・西本武史さんが、3年前、“長時間労働”をきっかけに大阪府を相手取り、実名を公表して裁判を起こしました。
 その判決が本日あります。3年前もその件について取材を受け、ラグビー部宮崎先生が1日密着取材を受けてます。
 先日、男子バスケットボール部顧問の石原先生が1日密着取材を受けました。その様子が本日18時38分頃に放映されます。(校長)
画像1 画像1

生徒集会(6月27日)

〇校長先生のお話 
 今年の梅雨はもう開けたのでしょうか?晴れの日が続いています。連日30度を超える暑さで熱中症に注意が必要です。登下校や、体育時、周りに人がいない時はマスクをはずしてください。
〇風紀委員会から
 熱中症対策のためマスクの着用に気をつけましょう。またシャツを出している人がいます。服装を正しましょう。
〇文化委員会から
 今週木曜日の読み聞かせは3年1組担当です。ぜひ聞きに来てください。
〇生徒会から
 期末テストが終わりました。テストが返ってきます。結果が良くても悪くても、もう一度問題を解きなおし反省しましょう。3週間後は夏休みです。熱中症に気をつけて過ごしましょう。
        (担当:学びコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(6月24日)

 期末テスト最終日、最後まで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけはし-2-(6月23日)

 小路小学校には、水田先生が出前授業を行いました。
 「ラジオ体操をきれいに行う」をテーマで授業を行い、児童たちも熱心に取り組み、楽しく体育にふれた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけはし(6月23日)

 本校では、小中連携として「かけはし交流」を行っています。
 今回は連携小学校2校に出前授業として体育授業を行いに行きました。
 東中川小学校の6年生向けに、今田先生の授業が授業されました。
 体操、体の動かし方、バスケシュート、チームワークなどの授業を行いました。(担当:目黒)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/8 新入生事前連絡会
学校関係
3/3 一般選抜出願
3年3限まで
1年:6限:大清掃
2年:5、6限:性教育
3年:給食なし
3/6 一般選抜出願
3/7 一般選抜出願14時まで
3/8 6卒業生を送る会12345
3年:234(卒業式練習)まで
3/9 3年:1~3卒業式練習4一般選抜事前指導
3年:給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより