6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

ソフトテニス(6月14日)

 先週の11日(土)に大阪市立井高野中学校へ、12(日)に吹田市立第一中学校へ出かけ、練習試合を行いました。
 二校とも、しっかりとした堅いテニスで勉強になる事が多かったです。
 今週の土・日に強化練習をして、来週からはテストモードに切り替えます。
 期末テスト後からは夏の大会に向けて頑張ります。(顧問一同)
画像1 画像1

朝鮮文化研究会(6月14日)

 先週6月6日(月)は国際クラブ朝鮮文化研究会の開講式がありました。
 朝文研では1年生から3年生までの韓国朝鮮にルーツがある生徒たちが集まって様々な活動をします。チームに別れて行われたクイズ大会は大盛り上がりでした。
 13日(月)の朝文研活動では6日に終わらなかったクイズの続きをしました。新しいメンバーも参加し、また楽しく活動できました。来週からは文字について学びます。ぜひみなさん参加してください。
              (担当:尾上)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会(6月13日)

〇表彰
 ラグビー部:第76回大阪中学校総合体育大会 第3位
 硬式テニス部:大阪市中学校春季総合体育大会
           女子ダブルス準優勝(島崎・松本)
〇校長先生のお話
 今年度初めての運動場での集会です。マスクを外して、大きく息を吸ってください。非常に清々しいですね。マスクの使い方をもう一度よく考えて、時間や場所に応じてマスクを外しても構わない時は熱中症の予防のためにも外してください。
 部活の春の大会に負けた人、次の大会(夏・秋)に向けて頑張ってください。
〇保健委員から
 梅雨に入ります。水分補強と健康管理をしっかりしましょう。
〇生徒会から
 先週、運動会がありました。来週は期末テストです。今日からテストに向けて頑張りましょう。
〇田中先生から、ワールドクラスの開校式について、連絡がありました。
             (担当:学びコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部(6月11日)

 第76回大阪中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部準決勝戦が堺市のJグリーン堺で行われました。
 本校ラグビー部は、強豪東海大大阪仰星中等部と対戦しました。先制トライは許したものの、前半にトライを奪い5対5で前半戦を終えました。ハーフタイムにもう一度気合を入れなおし臨みましたが、トライを連続して取られ、1トライを返すもノーサイド。残念ながら、10対19で惜敗。
 たくさんの保護者の皆様はじめOBの皆様、教職員の皆様には、遠方にも関わらず応援に来ていただき、ありがとうございました。秋季大会には必ずリベンジします。
 今後も応援をよろしくお願いします。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(6月10日)

3年生の学年集会の様子です。
松枝先生から「運動会では、お互い切磋琢磨して、頑張り、盛り上がっていました。次は、期末テストです。お互いを刺激し合って高みを目指していきましょう。」と話がありました。
続いて、学級代表の金山くんからタブレットの使い方について話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/8 新入生事前連絡会
学校関係
3/3 一般選抜出願
3年3限まで
1年:6限:大清掃
2年:5、6限:性教育
3年:給食なし
3/6 一般選抜出願
3/7 一般選抜出願14時まで
3/8 6卒業生を送る会12345
3年:234(卒業式練習)まで
3/9 3年:1~3卒業式練習4一般選抜事前指導
3年:給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより