1年生 ふだんの様子


11月21日(月)

 気がつくと、もう2学期も終わりに差し掛かってきました。子どもたちもできることがたくさん増えてきました。

 給食のたくさんの食器を運んだり、手をピーンと挙げて発表したり、みんなで協力して掃除をしたり、体育では「かかり活動」として役割を果たそうとしたりしています。
 来月の12日からは、期末懇談会が始まります。
 成長やがんばっているポイントなどを話し合える良い機会となれば幸いですので、またどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 まちたんけん

画像1 画像1

11月18日(金)

 先月の終わりに「校区たんけん」をして、もっと知りたいという気持ちを、今度はインタビューにつなげました。
 この西船場の地域には、消防署などの公共施設やビルなど建物が多くあります。お仕事されている方もたくさんいるので、疑問に思ったことを聞いたり見学したりします。

 まずは、校区の白地図を見ながら、自分の家や学校・知っている建物を印したり、インタビューに行く場所の質問内容をグループで考えたりしました。
 そして、実際に「まちたんけん」に行ってきました。人数が多くなって一度に全員行くことはできないので、いくつかのグループに分かれました。初めて聞くようなことや、お仕事の“中身”を見ることができて、ワクワクが止まらないようでした♪♪

画像2 画像2

☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『さごしのごまじょうかけ』は、さごしに塩で下味をつけ、焼き物機で焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせたタレをかけて仕上げています。

火曜日は、秋らしい献立、エリンギ、しめじ、マッシュルームを使った『きのこのクリームシチュー』が登場しました。

水曜日の『中華丼』は、うずら卵の個別対応献立となっています。ご飯がすすむ大好評の献立でした。

木曜日の『あかうおのしょうゆだれかけ』は、魚が苦手な児童にも好評な献立です。

金曜日の『豚肉のガーリック焼き』は、豚肉にワイン、塩、粗びきこしょう、ガーリック、こい口しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼き仕上げています。パン献立にとても良く合う一品でした。

ケガに気をつけましょう

画像1 画像1

11月17日(木)

 季節は秋、スポーツの秋ですね。日中は陽も差し、少し走れば体もポカポカしてきます。
 しかし走っていると、周囲に気づかず出会いがしらでぶつかってしまうことがあります。また、廊下やピロティでの様子も気になるところがあります。

 みんなが楽しく、安全に過ごせるようルールやマナーがあります。ケガをしないよう、過ごしてほしいと願っています。保健室前の掲示板には、いろいろなお知らせを貼っています。
 また毎月、高学年の健康委員会たちが、ハンカチの携帯や爪切りの状態・健康にまつわるクイズ等をしに各教室へ行っています。これからも、自分や周りの友だちを大切に想いながら生活してくださいね。

画像2 画像2

6年生 体育 サッカーとマット


11月16日(水)

 天気は良いですが、少しずつ肌寒くなってきました。運動場ではサッカーを、体育館ではマット運動をしています。

 普段、ボールを投げることはあっても「蹴る」という機会はそう多くはありません。自分の思った方向や、力強くボールを蹴ることが難しそうです。自分がどのあたり動けばパスがもらえるか等、みんなで意見を交流しながら運動しています。

 また、マット運動においても、一人1台端末のカメラ機能を使って、自分たちの「回り方」を映像に残しています。手のつき方や技のコツを友だち同士で教え合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 休業日
3/6 スマイル個人懇談会(10日まで)

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙