今日の給食<2月7日(火)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・押麦のグラタン ・豚肉と野菜のスープ ・いよかん ・おさつパン ・牛乳 押麦は大麦の皮とぬかをとり、蒸してから平たくしたものです。大麦はそのままでは固く、栄養素を体に取り入れにくいため、押麦が開発されました。 押麦には、お腹の調子を整える食物繊維が多く含まれています。 今日の給食<2月6日(月)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇本日のメニュー ・たらフライ ・すまし汁 ・小松菜のごま和え ・ごはん ・牛乳 たらの旬は冬で、1月〜2月が最も味の良い季節です。味は淡白で、脂肪含有量が少なく、低エネルギーなのでカロリーを制限されている人に最適です。ビタミン類ではD、Eが比較的多く含まれています。ビタミンDは体内でカルシウムやリンの栄養吸収をよくし、骨粗鬆症の予防になります。
|
|