「明るく」「正しく」「たくましく」

学習参観

 

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 5月21日 学習参観について

明日の学習参観について、5月10日付け配布プリントを掲載します。各学級ごとの参観の時間等をご確認ください。

こちらをクリック
 ↓
5月21日 学習参観について

5月20日の給食

【かやくご飯、じゃがいものみそ汁、まっ茶ういろう、牛乳】

かやくご飯は、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめを具材にしています。きざみのりは1人1袋で、喫食時に自分でかけていただきます。(写真2、3枚目)
じゃがいものみそ汁は、じゃがいもを主材に、キャベツ(写真4枚目)、たまねぎ、えのきたけを使い、青みに青ねぎを使用しています。給食のみそ汁は、給食調理室で、赤みそと白みそを合わせて仕上げています。(写真5、6枚目)
まっ茶ういろうは、新茶の季節に合わせ、抹茶(写真7、8枚目)を使ったういろうにしています。北海道産の白いんげんのペースト(写真9〜11枚目)、国産の上新粉(うるち米を粉にしたもの)、抹茶、砂糖、水を混ぜ合わせ、焼き物機で30分間蒸して作ります。喫食時にきな粉をかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 「立つ鳥跡をにごさず」

来たときよりも美しく。ゴミが落ちてないか確認です。大切なマナーです。そのあとはちゃんと手の消毒。
画像1 画像1

6年遠足 円山公園にて

円山公園北側は、新高小6年生の貸切状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ