2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。

6月14日(火)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は外国語の学習に取り組んでいました。バースデーカードを作成し、友達と交換しました。

6月14日(火)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の様子です。書写と道徳科の学習に取り組んでいました。書写では「雲」の字を書き貸した。

6月14日(火)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日が運動会、月曜日は代休でしたので子どもたちも少し疲れ気味で登校していました。しかし、授業が始まるといつものように一生懸命な姿を見ることができました。
3年生は算数科の学習に取り組んでいました。( )を使い、足し算の計算の仕方を工夫していました。

6月12日(日)運動会の様子です その11

画像1 画像1 画像2 画像2
100周年記念運動会にふさわしい6年生のフラッグ演技でした。古市小学校の歴史にしっかり刻まれました。

保護者の皆様、今日は参観いただきましてありがとうございました。感染症対策・熱中症対策に配慮した開催になりましたが、ご理解いただきありがとうございました。子どもたちの見事ながんばりに、各ご家庭で温かい言葉をかけてあげてください。

6月12日(日)運動会の様子です その10

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はフラッグの演技を披露しました。75名の一体感を見事に表現していました。迫力のある演技に2・4年生は一生懸命見入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 いじめについて考える日
3/8 地区分団会
健康チェックの日

全国学力・学習状況調査結果

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度