令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

第2学期『始業式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。

リモートで行われた始業式では、校長先生から『腰塚勇人』さんの言葉の紹介がありました。
心があたたまる いいお話でした。

多くの行事があり長い2学期ですが、子どもたちの笑顔があふれる『すてきな学期』にしていきたいですね!

夏休み中にあった水泳記録会に参加した子どもたちに、『記録認定証』が校長先生から手渡されました。

がんばったね‼おめでとうございます!

ネットを設置しました【5年もりもりプロジェクト】

画像1 画像1
画像2 画像2
穂が出てきたので、鳥たちに食べられないようにネットを設置しました。

たくさんの実がなるように、2学期からも育てていきましょう!!

穂が出てきました【5年もりもりプロジェクト】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中も稲はすくすく成長しています。

稲も穂がでてきました。そして、稲の花も咲きました!

夏休みが明けて、5年生のみんなが登校してくるのを待っています。

重要 夏季休業中の学校閉庁について

保護者 様

夏季休業中の学校閉庁について

 平素より、保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。さて、下記の期間を学校閉庁日(教職員が一斉に夏季特別休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、お知らせが遅くなりましたことをお詫び申しあげます。

学校閉庁日
令和4年8月12日(金)から令和4年8月17日(水)

(1) この期間、学校の教職員は不在となります。
(2) この期間の緊急時の連絡につきましては、下記窓口までお願いいたします。教育委員会の担当より校園長に連絡いたします。(原則、午前9時から午後5時30分まで)

★教育委員会指導部 第2教育ブロック TEL6208−9152


大阪市立太子橋小学校 
校 長   栗山 功 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

事務室より

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

主な行事予定