16日~20日まで学期末懇談会です。作品展示もしています。

展開図

展開図
5年生は算数科で「角柱と円柱」について学習しています。前時までに四角柱の展開図をかきました。本時では、三角柱の展開図の書き方を考えます。四角柱と三角柱、あまり変わらないようですが、よく調べると底面の形、側面の数など、いろいろ違うようです。
さあ展開図がかけたら、切り取って組み立てをします。対応する辺がうまく重なったでしょうか。面の数は足りていたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながらって……

5年生は道徳科で「ながらって……」を学習しています。1組では、次のような絵を見て、危険な行為を探していき、どんなきもちから「ながらスマホ」が止められないのかを考えました。
話し合った内容を通して、身の回りにどんな危険があるのか、さけるためにどんな心構えが必要かを話し合いました。自分たちがスマホ以外にも「ながら○○」をしていないか見直すと、意外とあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことを報告しよう

4年生では国語科で「調べたことを報告しよう」を学習しています。本時では、4年生児童でアンケート調査を取って、わかったことや 考えたことを発表ノートにまとめて報告していました。「習い事」「ゲーム」それぞれの題材についてアンケートを取って発表していました。
ちなみに「ゲームが好きですが。」と尋ねられ、「きらい」が3人「どちらでもない」が10人いて意外でした。「家で『ゲームをしてはいけません。』と言われたときどうすればよいか。」についての考察も発表していて、なるほどと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものと重さ

3年生は理科で「ものと重さ」を学習しています。本時では、物の「形」と「重さ」の関係、ものの「体積」と「重さ」の関係についてこれまでの学習を振り返りまとめていました。「同じ種類のものであれば、形が変わっても重さは変わらない。」「同じ体積でも、ものの種類によって重さが違う。」ことを確認しました。
では、練習問題です。問題はいろいろですが、どの条件が同じでどの条件が違うのかを考えればわかるはずです。落ち着いてチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形を うつしとろう

2年生は算数科で「はこの 形」を学習しています。1組では、箱の面の形を紙に写し取ります。うつしとった後、紙に写し取った面が箱のどの面に当たるのかがわかるように、また、面の数を数えるときに数えやすいように、各面に「ア」「イ」……といった付箋をつけていました。
いざ書き写してみると箱がずれて難しいようです。箱がつぶれない程度にしっかり押さえて、面の縁を鉛筆で丁寧になぞっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 56年絵本の読み聞かせ 地区別児童会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書