16日〜20日まで学期末懇談会です。作品展示もしています。

卒業生への贈り物1

3月2日(木)卒業生を送る会では、卒業生へ贈り物をします。3年生では、素敵なプレゼントを作っていました。
まず、大型テレビに写された説明を見ながら折り紙を折って、切り込みを入れていきます。開くと、とてもきれいな模様になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生への贈り物2

折り紙の模様をピンク色の円に貼っていました。素敵なメダルになりました。裏面にメッセージを貼りつけて出来上がりでした。3月2日(木)は、このプレゼントで卒業生を感動させてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上から2けたの概数、1/100までの概数

4年生は算数科で「小数のかけ算とわり算」の学習をしてきました。本時では、学習内容のまとめの意味を込めて、教科書や算数ドリルの問題を解いていました。算数ドリルには次のような問題がありました。「25÷9」を計算するのに、「答えは四捨五入して、上から2けたの概数で表しましょう。」と「答えは四捨五入して、1/100の位までの概数で求めましょう。」では答えが違ってきます。計算ができても気を抜かず、問題を最後まで読んで正しく答えを求めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

国土の環境を守る

5年生は社会科で「国土の環境を守る」を学習しています。1組での本時の課題は「四日市市の人びとは、環境を取り戻すためにどのような取り組みをしたか。」です。四日市ぜんそくに悩まされてきた人々の取り組みを調べ、人々の思いについて話し合っていました。
5年生は社会科で「食料自給率について」「自動車産業の未来について」など、いろいろなテーマについて深く考えてきました。今回も真剣に考え話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手塚治虫

5年生は国語科で「伝記を読んで感想文を書こう」の学習をしています。2組では、これまで手塚治虫の伝記から、小学校時代、中学校時代の生き様を読み取ってきました。本時では、手塚治虫が中学校を卒業してからの場面や出来事から、生き方・考え方・人物像について読み取っていました。
先日、松本零士さんが亡くなられて、とても寂しい限りです。漫画家に限らず、ご活躍された方々の生き様から多くを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 56年絵本の読み聞かせ 地区別児童会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書