6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

すばらしい会に

画像1 画像1
 お世話になった6年生にありがとうの思いを伝えようと各学年が7日の「6年生を送る会」に向けて練習を重ねています。【写真は2年生】
 みんなの力ですばらしい会にしましょう。

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動場でした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、もやしのナムル、ごはん、牛乳』でした。
 豚肉のコチジャンいためは、豚肉とたんざくに切っただいこんを、にんにくの風味をつけて炒め、コチジャンを使用して甘辛い味付けにした炒めものです。スープもナムルもおいしく、ごはんがすすみました。
 今日もごちそうさまでした。

学習のようす【1・3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から美しい歌声が。行ってみると4年2組のみなさんの歌声でした。
「ぼくら いつだって みんな ともだちさ」
 3月にふさわしい歌。すばらしい歌声。胸がいっぱいになりました。

 この学級での学校生活もあとわずか。
 最後まで力を合わせて。全力で。

今日も元気なお昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は昼休みから運動場遊び解禁!
 1・3・5年生が思う存分遊びました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 C-NET4・6年 6年生を送る会(5・6h)
3/9 6年茶話会(5・6h)
3/10 フレンズ集会