1年 人権教育学習
本日、1年生で、人権教育学習が行われました。
特別支援教育担当の先生から、障がいについて、発達障がいについて、分かりやすく説明がありました。 違いを認め合い、一人ひとりを大切にする、誰一人もとり残さない社会が必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
明日の恵方巻に向けて、焼き海苔を使い、のり巻きを!
いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
本日のメニューは、節分メニュー「鰯の生姜醤油かけ」「豚肉と野菜の含め煮」「炒り大豆」「焼き海苔」です。
一日お先に、鬼は外、福は内! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
午前中の授業が終了し、給食の準備に入りました。
係生徒の皆さん、よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年社会の授業の様子です。
近世の日本について学習しています。ICT機器を効果的に活用して、授業を行っているようです。 ![]() ![]() |
|