校訓 自主・協調・勤勉・努力

朝の登校風景

厳しい寒さの中、生徒たちが震えながら登校して来ました。

おはようございます。

寒さに負けず、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火) 一月は行く

おはようございます。

今日で一月は終わり、明日から二月に入ります。

あっと言う間の一月でした。

勝負の二月、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 ラグビー部とソフトボール部の活動の様子です。
 寒い日がまだまだ続きますが、コツコツ努力を積み重ねます。これがいずれ、成果となって表れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間

今日の献立
 牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(カット缶)、牛乳

「ごぼう」について
 ごぼうは、根の部分を主に食べる野菜の一つです。根が細くて長い「滝野川ごぼう」と呼ばれる種類が多く食べられています。また、根が太くて短い「堀川ごぼう」や、主に葉とくきを食べる「葉ごぼう」と呼ばれている種類もあります。
 ごぼうは、腸の働きをよくする食物繊維などを置く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年体育の授業の様子です。
 持久走に取り組んでいます。日に日に力強く走れているように思います。
 中学生年代は、持久力が大きく発達する時期だといわれています。しっかり取り組み、体力の向上を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 水曜日の時間割
3/7 3年卒業式練習開始
3/8 月曜日の時間割 職員会議
3/9 選挙管理委員会 部長会議
3/10 公立高校一般選抜入試 送る会練習

交通安全マップ

学校評価

中学校のあゆみ

学校元気アップ

新入生保護者説明会