校訓 自主・協調・勤勉・努力

重要 明日はチャレンジテスト

明日は大阪府内の中学校で

1・2年生の「チャレンジテスト」が実施されます。

1年生
1限 国語
2限 数学
3限 英語
4限 社会
5限 理科

社会・理科は大阪市独自に行う「チャレンジテストプラス」です。

2年生
1限 国語
2限 社会
3限 数学
4限 理科
5限 英語

いずれも放課後にアンケートを行います。

持ち物は
・HBまたはBの黒鉛筆
 (シャーペン可)
・消しゴム
・直定規
・コンパス
(分度器や分度器機能付き定規は不可)

遅刻しないように登校してください。

重要 明日は1.2年チャレンジテスト

 明日(1月11日(水))は、1.2年チャレンジテストが実施されます。
 必要な文房具として、
(1)HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)※ボールペンは使用できません。
(2)消しゴム
(3)直定規
(4)コンパス
となります。よろしくお願いいたします。

授業の様子

 1.2年は、今日から授業が始まりました。
 明日はチャレンジテストです。それに向けて、今まで学習した内容の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年実力テスト

 3年生が実力テストに取り組んでいます。今日は、国語と理科です。
 今までの力試しです。日頃の学習の成果を発揮します。
 
画像1 画像1

3学期始業式

 3学期がスタートしました。
・校長講話
 1年の計は元旦にあり。目標に向かって…
 卯年にちなんで、明るく元気に…

・表彰伝達
 吹奏楽部(大阪府アンサンブルコンテスト)

・生徒指導主事より
 3学期は、まとめの学期。しっかりと学校生活を送りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 水曜日の時間割
3/7 3年卒業式練習開始
3/8 月曜日の時間割 職員会議
3/9 選挙管理委員会 部長会議
3/10 公立高校一般選抜入試 送る会練習

交通安全マップ

学校評価

中学校のあゆみ

学校元気アップ

新入生保護者説明会