大阪くらしの今昔館![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今朝の今年度最後の児童集会は「暗記クイズ」でした。みんなちゃんと覚えていて、スラスラと答えが言えていました。最後に先生向けのクイズがありましたが、これが一番難しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(金)の給食
今日の献立
とうふのミートグラタン 押麦と野菜のスープ煮 デコポン おさつパン 牛乳 『とうふのミートグラタン』は、とうふと牛ひき肉、大豆(粒状)主材にしたミートソース味のグラタンです。児童に人気の献立です。『押麦と野菜のスープ煮』は、押麦のプチプチとした食感と野菜の優しい味を感じることのできるスープ煮でした。デザートにデコポンが1人1/4ずつつきました。 ![]() ![]() 卒業を祝う会2
お礼に6年生から合奏のプレゼントがありました。曲は「銀河鉄道999」でした。迫力ある演奏に子どもたちは感動し、聴き入っていました。
最後に花道を作って6年生を見送りました。とても素晴らしい思い出に残る会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会1
今朝「卒業を祝う会」が行われました。最初に「卒業おめでとう」のくす玉を割りました。在校生からは「たいせつなもの」2部合唱が行われました。美しい歌声が響き渡っていました。
また、寄せ書きのプレゼントを1年生の子たちからお世話になったたてわり班のリーダーに手渡ししました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|