「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

給食週間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が給食室を訪ねます。

調理員さんから外からいろいろと説明をしていただきました。

その後、2年生、3年生も見学に行きました。

食べる喜び。
今日も美味しくいただきます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日の児童集会は、給食週間なので、給食調理員さんにインタビューをしました。

調理員さんからは、温かく、美味しい給食をつくるよう、いつも頑張っています、との話がありました。

そして、一人一人からメッセージを渡しました。

いつもおいしい給食をありがとうございます。

「いただきます」
大切な命をいただいていることを心にとめながら。

新しく始まる!!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生にとって、来年度から始まるクラブ活動は、ワクワクする活動の一つです。

1月18日は、クラブ活動の見学会でした。

2つのグループに分かれ、クラブを見て回りました.

それぞれのクラブでは、一緒に活動したり、クラブの内容を聞いたりしました。

どこに入るの?と聞いたら?迷ってる。もう決めた。という答えが返って来ました。

楽しみな活動が来年度から始まります。

自分のやりたいことを自分で選べるのですから。

じしゃくのふしぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日   3年   理科
 じしゃくに何がくっつくのかを調べました。

 どんなものがじしゃくにくっつくのか、予想を立てました。

 そして、実験。

 くっついた!あれ?くっつくと思ったのに〜。と子どもたち。

 結果は、どうだっかな?予想どおりかな?

 今回も公開授業でたくさんの教員が見に行きました。

 放課後には研究討議をして、授業について学び合いました。

学校を美しく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管理作業員の営繕班の皆さんがどんどん、どんどん学校を美しくしてくださっています。

ありがとうございます。

ますますきれいな学校になってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針