「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

先生たちの学び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日、教育センターからスクールアドバイザーの先生を迎えて、研修会を行いました。

実際に先生方が子どもたちがする学力経年調査問題を解いていきました。

今、求められる力を知り、特に国語で、学力経年調査で問われる力について学ぶことができました。

それを、日々の学習に活かしていきます。

みんながつくるみんなの運動会 全体練習4

画像1 画像1 画像2 画像2
今までの学びでもう少し深めた方がいいなと思うところをしました。

開会式と閉会式の学びです。同じ学びの2回目となりました。

2回目は、今までのことを振り返り、よりいっそう、自分で力を出し切れるように取り組んでいきます。

自分がつくる運動会。

日曜日は、もうすぐです。

ラストダンスレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日  5、6年  体育
 ダンスダンサーによる、レッスンも今回が最終となりました。

 いろいろと教えていただきありがとうございました。

 この出会いでまたダンスが好きになる子どもがいたらいいなと思います。

 新しい出会いに感謝。

 そして、ここからのつながりを

みんながつくるみんなの運動会 全体練習3

画像1 画像1 画像2 画像2
応援合戦と、児童会競技のワッショイ!!三西をしました。

団長の気持ち良い声が運動場に響きます。

大玉を使っての競技もみんなで楽しくやりました。

みんなで一つのことをやりとげるのは心が温かくなります。

みんながつくるみんなの運動会 全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
全体練習の2回目は、閉会式の学びです。

ここでも、どんなことをするかを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針