本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立平尾小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
トップアスリート 夢授業
日本とトルコのつながり?
【3年生】外国のことをしょうかいしよう
【1年】卒業を祝う会にむけて
◇◆◇ 作品展 3 ◇◆◇
◇◆◇ 作品展 2 ◇◆◇
学習参観(高学年)
学習参観(低学年)
◇◆◇ 作品展 ◇◆◇
クラブ活動
【5年生】沖縄についての話
2月2日(木) 新入生保護者説明会について
【1年】昔遊び
エコクッキング 5年2組 2
エコクッキング 5年2組 1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、夏季休業中の図書館開放やいきいき活動等については実施いたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立平尾小学校 校長 飯塚 博恭
【3年生】禁煙教室
平尾地域の保護司会の皆さんにお越しいただいて、禁煙教室を行いました。
タバコを吸うとどのような害があるのかや、タバコの煙を吸うだけでも身体への悪影響があることについても教えて頂きました。
タバコは毒の缶詰です。
最後は、「タバコを吸わないために」の紙芝居を読んでもらいました。
【4年生】〜図工室・最後の授業〜
南校舎の建て替え工事と並行して、夏休みに入ってから図工室の普通教室改築工事が行われます。
今日は、4年生が図工室を使った最後の授業を行っていました。
のこぎりや金づち、くぎを使って、「ギコギコ トントン クリエーター」
子どもたちは、発想をふくらませながら、自分の思いを表現していました。
どんな作品ができあがるか楽しみですね。
夏の課題図書
図書室前に、今年の読書感想文の課題図書が紹介されています。
夏休みの前に読みたい本を選んで、チャレンジしてみよう!
非常変災時等の措置について
4月にお知らせしましたとおり、気象状況や災害状況に鑑み、臨時休業等の措置をとることがあります。台風4号の影響が予想されていますので、再度ご確認くださいますようお願いします。
くわしくは、非常変災時等の措置について(こちらをクリック)
20 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:31
今年度:198
総数:197058
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
平尾のまちのうた
平尾小学校校歌
携帯サイト