☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

11/5 学習発表会 1年生

穏やかな秋の1日となりました。今日は学習発表会です。本校では3年ぶりの学習発表会。たくさんの保護者の皆さまの温かな眼差しと温かな拍手に励まされ、子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮してくれるはずです。

まず1年生の「大きなかぶ」の劇でスタートです。
頑張ってセリフを覚えて大きな声で演技ができていました。登場人物みんなで大きなかぶを引っ張って抜けた時、会場のみんなが「やった」と拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 学習発表会の前日です

明日は代休ありの土曜授業の設定で「学習発表会」をおこないます。

今日は最後の練習日。全体リハーサルの反省点を生かし、各学年ともより良い発表に仕上げようと頑張っていました。写真は2年生の学年練習のようすです。5年生がそのようすを鑑賞していましたが、よそ見をしている子もしゃべっている子もふざけている子もいっさいいません。温かな眼差しで集中して鑑賞していました。拍手にとても心がこもっていました。素晴らしい鑑賞態度でした。2年生はきっと励まされたことと思います。

明日の本番は、児童はお互いの発表を鑑賞することができませんが、各学年とも保護者の皆様の温かな鑑賞に励まされることと思います。ご来校をお待ちしています。

重ねて確認とお願いをします。
●上履きを持参してください。学校には十分な数のスリッパはありません。
●学年ごとに受付時間、入場いただく時間がちがいます。今一度、受付時間を確認してください。学年の受付時間外に来られた場合、せっかく来ていただいているのにご入校いただけない場合もあります。
●入校証と健康観察表も持参してください。
●申し訳ありませんが各家庭2名まででお願いします。
画像1 画像1

11/4__今日の給食

今日の給食は 白身魚のフリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ おさつパン 牛乳 の献立でした。フリッターはふわふわの食感です。

給食委員会の放送によると
フリッターは、小麦粉や泡立てた卵白などでつくったころもをつけて油で揚げたもの。ころもに色がつかないように低い温度であげます。とのこと。何個でも食べられそうでした。
画像1 画像1

11/2 学習発表会のリハーサル

今日は学習発表会のリハーサルをおこないました。本番と同じ発表内容です。本番は保護者の皆さまにはみていただきますが、児童は他の学年の発表をみることができないので、今日は貴重な機会です。1、3、5年生グループと2、4、6年生グループの2分割でお互いの発表を鑑賞しました。みんな緊張したのではないかなと思いますが、どの学年もよく頑張っていて、鑑賞時間があっという間に感じました。本番が控えているので、詳しいことはあえて書きません。ぜひ、当日に子どもたちの頑張りを感じていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2__今日の給食

今日の給食は さごしのごましょうゆかけ 五目汁 大豆の煮物 ご飯 牛乳 の献立でした。今日の給食委員会の放送はちょっと物知りなことを話していました。

「まごわやさしい」 元気のために食べてほしい食べ物のごろ合わせ。
「ま」まめ。「ご」ごま。「わ」わかめなど海藻。
「や」野菜。「さ」魚。「し」しいたけなどきのこ。「い」いも。
おおっ。今日の給食にいっぱい入っています。うれしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ