緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、本日はプール指導、図書館開放及びいきいき活動を行いました。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状があり、PCR検査や抗原検査を受けられた場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立北中道小学校 校長 剣持 明広 個人懇談会ご予定ください
来週7月11日(月)から7月15日(金)まで5日間、個人懇談会を実施いたします。
お仕事の都合や体調不良等で、予定の日時に懇談できない場合はお知らせいただき、担任との調整をお願いいたします。 なお、期間中の放課後の過ごし方につきましては、ご家庭でもお子様と確認していただきますようよろしくお願いいたします。 2年 食に関する指導
7月7日、他校の栄養教諭の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、2年生が食に関する指導として「かむことについて考えよう」というテーマで学習しました。
まずは、子どもたちにとって身近な食べ物を、「よくかむグループ」と「あまりかまないグループ」に分ける活動をしました。 そして、しっかりかんで食べることでどんな良いことがあるかを、みんなで考えました。 「じょうぶな歯をつくる」「味がよくわかる」「頭の働きがよくなる」「食べすぎを防ぐ」といった良い点を確認して学習を終えました。 2年 手紙の書き方教室
7月6日(水)、2年生を対象にした「手紙の書き方教室」を実施しました。
中道郵便局の方をゲストティーチャーとしてお招きして、はがきの書き方を習いました。 まず、あて名をはがきの真ん中に書いて、その後に住所、差出人の順番で書くことを教えてもらい、実際に担任の先生にはがきを書いて送ることになりました。 裏には、担任の先生へのメッセージをていねいに書いていました。 5・6年 着衣水泳
6月29日、赤十字防災ボランティアの先生方をお招きして、5・6年生が着衣水泳体験を実施しました。
児童は普段の服装や体操服を着て、水着だけとは違う体の重さや泳ぎにくさを体験しました。 講師の先生からはペットボトルや雨かっぱ、ごみ袋などを使って浮く方法を教えてもらいました。 |
|