6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年生 おすすめの国を紹介しよう! 7/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の保護者の皆さま。
遅くなりましたが、先日は、学習参観に参加していただき、ありがとうございました。
子どもたちの、普段の外国語科での活動の様子や、英語力を見ていただくことができ、とても嬉しく思いました。

今週の外国語科の授業では、旅行会社役と、お客さん役に分かれて、おすすめの国を紹介する活動をしました。
子どもたちは、自分のパソコンを活用して、上手におすすめの国を紹介していました。
ちゃんとリアクションを返すこともでき、素晴らしく思いました。
子どもたちの英語力を、もっともっと伸ばしていきたいと思います♪

5年生 夢の時間割を紹介しよう! 7/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?5年生の外国語科の授業では、
?将来なりたい職業。
?その夢を叶えるために、どんな時間割が必要か。
この2点について、英語を使って交流しました。

「What do you want to be?」
「What do you want to study?」

これらの英文を上手に活用して、楽しく交流することができてました。

もうすぐで夏休みです!
次回の外国語科の授業では、みんなの夢の時間割をもとに、職業当てクイズをする予定です。
楽しく1学期を終えたいと思います♪

1年 「6年生いつもありがとう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学してから掃除やたてわり集会など、どんなときも優しく接してくれる6年生に感謝の気もちを伝えに教室におじゃましました。少し緊張ぎみの1年生でしたが、大好きな6年生に気もちが届いていると嬉しいです。6年生のみなさん、これからもよろしくお願いします。

6年 玄関を涼しくしています!(7/6)

画像1 画像1
早々に梅雨明けし、真夏の暑さが続いたかと思えば、台風の影響で、梅雨に戻ったかのような蒸し暑さを感じる日々。
エアコンなしでは生活できませんね。
暑さを少しでも吹き飛ばせるように、、、
今月の玄関掲示は、6年生の「水中で悠々と泳ぐ魚たち」です!
紙を編んで鱗を作ったり、見た人の印象に残る目を描いたりしました。
色鮮やかでとても可愛い掲示は、玄関をちょっとだけ涼しく、そしてほっこりさせる空間にしています。
懇談でお越しの際には、ぜひ玄関掲示もご覧ください。

高学年 猛特訓!コース別練習(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
プール学習も今日で4回目!!
コース別練習が始まり、それぞれのめあてに向かって猛特訓中です。
まさに練習は裏切らない。
着実に進歩しています。
そして
来週水曜日は記録会です。
全員が目標達成!大満足のプール学習になるように、さらに練習を重ねます。
気合を入れて頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

生江小学校タイムズ

その他