おはなしらんど 6年生
おはなしらんどの方に来ていただいてお話し会がありました。毎年6年生は、この時期に「地雷ではなく花をください」の絵本の読み聞かせがあります。今、地球上に1億1000万個の地雷が埋められ、1日に約70人が犠牲になっています。こんな恐ろしい兵器を取り除き、かわりに花を植えることができたらどんなに素晴らしいでしょうというメッセージを伝えている絵本です。6年生の各クラスでは、真剣に聞いていました。
![]() ![]() 秋の遠足 1年生 その3
遠足のめあては、「どんな動物が何をしているかしっかり見よう」と「みんなと仲良く楽しく過ごそう」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作 2年生
ザリガニを塗った後、水の色を工夫して、ポンポンとつけていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足 1年生 その2
いろいろな動物を見て、お弁当タイムになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足 1年生 その1
1年生は、天王寺動物園に行きました。ペンギンの様子にテンションが上がっているそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |